忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あり得ないくらい小さい体の犬が、大きい犬を苛めます。



猫の耳を食べる犬2本




大好きな飼い主におみやげ持ってきた猫

寝るのに丁度いい枕
PR
The Last of Us
 PS3選用ゲーム。えーと、 調べた結果、感想としてはロリコンゲームです。
 荒廃が進んだ近未来を部隊にしたロリコンゲーム。
 Falloutをロリコン特化にしたゲーム。見た感じからしてTPSだね。
 ただ、緊張感が物凄い高く感じる。ストーリーが厚いのかもしれない。その点を考えたら、箱庭
ゲーよりなFalloutよりも、日本人よりのゲームかもしれない。





Borderlands 2
 北米で2012年9月18日、その他の地域では9月21日に決定済みです。
 まぁ、FPSゲームなんで予定は未定なので、ずれ込む恐れは大いに有りですけど。
 Borderlands 1はクリア済みです。プレイした感想としては、FPS型のMO(COOP)って感じで、後一歩で完成だった感が否めない作品。
 シングルゲームとしても凄い面白かった。というかシングルゲームとして面白かった。
 ゲームバランスが、ちょっと悪くてレベル帯での差がめちゃくちゃ高すぎる。
 味方とのレベルが1個違うだけで倒せない敵が多すぎるのと、敵が小粒なやつばっかで尻すぼみした感じが否めない。
 でもね、雰囲気がヤバイくらい良いし、DLCも全部インスコすると容量が10G越えるんだっけな、その分ラグとかも殆どないしスゲー良いゲーム。
 サーバマップ方式?にして、同時に8人くらいまで出来たら神なんだけどね。
 ゲーム移動とかが全然苦にならないというかロードの切り替わりが別マップに飛ぶときだけで、ほとんどないのが特徴。スゲー面白いよこれ、今、HDDに飽きがないから消しちゃってるけど、再インスコしようか悩み中。
 あー、後、文句を言うなら敵が小粒すぎてちょっとつまらない、こう、すげーボスっぽいって奴が少ない。
 改善して欲しいのはレベル帯で差がデカクなりすぎるってのだから、そこだけさえ改善して貰えれば神ゲー間違いなし。

帰れま10でMestってバンドのFuct Up Kidが流れてた
なんで!?ってちょっとビックリ。
この曲自体2001年と古いし、Mestってそんなに有名じゃないし解散してる。
ちょっとテンション上がった。
まぁ、ちょい古めの洋楽は頻繁にイントロ部分だけとか使われてるし珍しくはないんだけど、好きなバンドだけにビックリした。

ぽんぽんいたいー


エドウィン・ヴァレロ亡くなってた・・・
凄いボクサーだったのになぁ拘置所で首つり自殺

えーと、知ってる人は知ってるんじゃないかな
KOで有名なボクサーで、
相手選手は1R目KOされずにいれば100万円賞金が貰えるとか言う
おかしなルールで試合してたんだけど

凄かったんだけどなバレロ
詳しくはググってください。


風邪引いてるのか、最近頭まわらない。
さっき、長々と書いたブログ記事がバックスペースを押したら消えてしまった。
くだらないことしか書いてないから良いのですけども、
いや、読んだ人は感動し報復絶頂間違いなしの完璧な物凄い記事だったのに・・・・。
アクセス数なんか一日で2億は余裕なブログ記事だったのに、惜しいことしたわー。

本題はここから

現在のSHINIGAMIさんの状態メモー
1.shinizone改善作業は、ちょっと難題で詰まってるけど、強行突破で解決するつもり。
2.貯金消えたに関して、就活がんばるしかない。
3.なんか頼まれて作成中の書類は面倒だけど、今から完成させる。
4.寝苦しくなるから嫌いな夏が来る。我慢する
5.ホムペ作成の次の隠してた目標に関して、資金繰りとかあるから就活がんばるしかない。

こんな感じかー、誰も読まないブログだからこそチラシの裏としての活用法。
次に読むときに、これらのことが1個も進んでなかったら、SHINIGAMIさん死亡のおしらせー
いや、今からやるから進まないはずないんだよ。きっと、そうだよ。

よし、やろう。

ブログ作成にかかった時間、約15分
その間に作業に取りかかっとけよっていう
かなり前から就活中です。
隠し財産であった最後の貯金が空になりました。やっべwww
出来れば1人暮らしで人間らしい生活ができるような所を探していますが、現状厳しいです。

少しでも良さそうな求人があると倍率20倍以上、一番凄かったのは60倍?
調べて見たけど有名というわけではなさそうなんだけどなぁ・・・僕が無知なだけなのかもしれないけども。
で、行ってみるとブラック臭丸出しなんてことも・・・
いや、何て言うか半ニートしてた僕が悪いからなんとも言えないんだけどね。
某巨大掲示板とか覗いてると、同じこと言ってる人多いな・・・

まぁ、訳あってちょっと偏った企業様ばかり狙ってるのも悪いんだけどね-。
取りあえず現状で駄目なら来月から思考を切り替えて、就職だけ目指そうかな。


正直、凄い気楽に生きてたツケってのがデカイと思う。
精神的安定と生活面での安定は別物だからなぁ・・・。完全に自分が悪い。
しゃーないというか、実際、現状に後悔は一つもないもんなぁ。


あ、居ないと思いますが、こんなゴミクズを雇いたいとか言う人が居たら声を掛けてください。


北海道在住・男・25歳
詳しいことは左のメールフォームからお願いします。
えー出来ることは、ブログにちらほら書いてるようなPC業務全般とかです。
よっぽどな力仕事は無理っス。
最近は、運動してないので体力は落ちてます。
 現状だと、windows 8発売まで待った方が美味しいと言えば美味しい。
 128bit版を出す出す詐欺したMicrosoftの罪は重い。

 取りあえず、windows 7にて、64bitを主流にしたのは大きいが、現状を見る限り、まだまだ、対応ソフトが32bitなのを見る限りwindows 7自体は成功とは、まだ言えない。

 windows 7自体、出した理由が64bitのOSを主流にして、対応ソフトに64bitをメインに移行して貰うというのが目的であって、安定OSを出すことじゃなかった。
 しかし、7を優先して購入させるためにVistaを糞と宣伝したことが足を引っ張り、64bitメインのOSというよりも安定OSというイメージの方が定着してしまった。
 その為か64bitで動かすことを前提としたソフトは、まだまだ少ないのが現状である。

 安定した32bitOSとしては、Vistaが最強。その理由は、XPを導入しているパソコンへの導入を前提に作成されたためcore2以前の世代に対応しきっているということ。
 そして、現状での安定動作する64bit OSは7に見えるけど、そこらへんは正直怪しいところ、PC自体が、core2世代のPCと、i7世代のPCとが入り交じって混在しているのが問題になる。
 安定している64bit OSは、32bit OSへの対応ソフトなどを考えるとwindows 7に見えるかもしれないが、64bit OSとして安定しているのはXPなのかもしれない。これは難しい所だと思う。
 その理由は、windows 7の64bit版は、i7世代のPCはハードウェア的に対応出来ていると言えるけど、core2世代のPCでは不安点が多々ある。
 その1つにスリープ機能不具合や、起動時の速度に追いつけず、デバイスの認識エラーなどがある。
 このエラーは、多くのPCに存在する訳ではなく一部のPCのパーツの相性で発生してしまうのが、更に足を引っ張る。一部ということのお陰で、修正を入れることもしない。
 致命的とは言わないが大きなバグではあると感じる。

 なので、windows 7の64bit OSを入れることができないPC(core2世代)は切り捨てという考えで良いのだと思う。
 新時代と旧時代のPCの線引きとして見ても良い。

 何よりもメモリやらssdなどの対応がまだまだ緩いのが現状で、ハードウェア面でOSをカバーしきれていない。
 ネット整備されたことによって、PCの普及がかなり進んだ。そのお陰で、PCは一家に1台以上というのが普通になった現代日本だけど、ネットやPCに関して知識がある人は50人に1人程度。操作はできるが、危険性や構造理解している人は一握りと言った所。
 これのおかげで、PCを1台以上保持している場合の買い換えについて、データの引き継ぎをできる人は少なく、PCの変更になってしまうためにPC買い換えの足かせにもなっているという人もあり得ないくらい多い。
 PCを買い換えるタイミングが、PCスペックに不満が出るということよりも故障が原因という人が殆どである。
 これは何が言いたいのかと言うと、結局は、vistaが発売された直後の時と、ユーザー側のPCへの感心はほとんど変化はないということ。

 要するに、50人に1人に当たる、ほとんどの人間がソフトウェア開発者になるのだが、そのソフトウェア開発者と、ユーザーの間には大きな溝がある。もし、新OSである64bitメインOSが発売されたところで、50人中49人あたるユーザーが大量に乗り換え、且つ32bitソフトに不満を上げない限り、64bit OSメインのソフトも一気に増えることはない。
 需要としては、まだまだ32bitでも十分だと思い込んでるユーザーが多いのなら、開発者は64bitメインに開発するメリットも少ない。なので、悪循環が発生し64bitOSの普及も遅れつづけることになる。
 まぁ、microsoftの動向を見る限り、そんなことは見透かしてるようだが・・・

 windows 8が発売されたところで、それをきっかけにソフトウェアが64bitメインに移行するかどうかは、とても怪しい。なので「128bitメインの時代が来るのは、かなり先なのではないか?」というのが、これからの主軸になってくる。

 windows 8発売後に、128bitメインのOSがすぐに発表になるようならば、8はスルーしても良いと言うことになる。
 ただ、販売戦略に関して、神のレベルに達しているmicrosoftを前にしては、Vista発売直後の時のようにVistaはダメOSという情報に踊らされる人が多々居たように、micrsoftの手の平の上で転がるしかないのだろう。




 さて、前振りはココまでとして、本題のPC買い換え時期についてのSHINIGAMI的結論に移ろうと思います。

 現状として、PCが日常家電となったこと、ハードウェアが急速に進化していることで常にPCを買い換えて大きく損をする可能性が減ったのを見て、PC時代が来たと考えて良いと思う。
 これからのPCのあり方としては、2PC時代がくる。1台はデータを家庭内でクラウド化するためのサーバ、もう1台は普通に使用するためのPC。
 どういうことかと言うと、現状としてPCの進化が止まることはないので、常にPCの買い換え必要に迫られる機会が多い。その度にデータの移行という壁が生まれる。
 それを打開するために、最低限のデータを別のPCに保持させ家庭内ネットワークを構築した方が良いというか絶対に楽。
 今は、オンラインでのクラウド化を推し進められているけどセキュリティ面での不安や外部ネットワークに接続する速度などを考えると、家庭内での方が断然楽なのが現状。めがうpろだの件もある。
 そう言ったことから、家庭内ネットワークを構築する時代が来ると思われる。というか、そうした方が誰しもが便利になる。
 なので、スペック不足に感じるPCを『サーバとして使おう!』って決断できたときにPCを買い換えるのが一番妥当なタイミング。
 サーバにするPCはグラボとHDDと電源を流用してi3辺りを詰めば最強だと思う。で冷却性能を重点に置く。OSはwindows 7かXPでデータを置くだけって感じで取りあえず良いと思う。

 で、それ以外は好き勝手にしてください。な感じ。
 その理由は、PCパーツの急速な進化。人によって必要なスペックに大きく差があるので、その人によって買いな時期が大きく開きがある。ということ。

 ネットが見れれば良いなら、i pad。
 ネットが見れてofficeが使えればいいなら、市販の3万円前後のノートパソコン。
 オンゲが出来てサクサク動くのが良いなら、BTOで10万未満か、自作で8万前後。
 3Dゲームが出来ては、自作で10万前後~


今はBTOがメーカー製パソコンと同じような値段になってしまってるので、BTOするくらいなら自作する方が良い時代です。
要約すると
L4D2をノーマルで野良のCoopやってたら、FFしまくる野良の子に遭遇。
その子自身がnoobなせいで死んだのに、
ゲーム途中のセーフルームにたどり着けた自分と他のプレイヤーを逆恨みして、
リスポン時FFして出て行ったって言うのが、自分なりには面白かったんだけど、
SSが撮れてなかった時点で、その面白さは伝えられてないことに気付いた。
※HP満タンでリスポンするから八つ当たりの他なんでもない。

そして、これが日常茶飯事というかL4D2では当たり前の光景だってことが面白かった。
朝っぱらから爆笑してたんだけど、何言いたいのか分からない。

本当に、面白かったのに。

後は、L4D2のUI周りがウンコ過ぎてL4D1より使いづらい。
Valveが開発テキトーにしてるとしか思えないレベル。
コンソール1個もまともに開かないことが多すぎてダルイ。
待機のメニュー画面だと開かないことが多い。

焼き鳥が美味しい1日でした。
寝起きでめちゃくちゃ頭が痛いことってあるよね
きっと、寝てる間にバックドロップされてる

大日本プロレスの関本選手にやられてるんじゃないかと疑ってる

そう言えば、タッグマッチでゴージャス松野と師龍だったけロックアップしたときあり得ないロックアップして
外野「虎龍鬼抜けろ!!返せ!!返せ!!」
って言われて
虎龍鬼「無理!!おれ、こんなんやったことないもん!!(涙声)」

このやり取り面白かった。

そんなことを文章で書かれても、なんのこっちゃ過ぎて受けるー

5月8日登庁時市長囲み取材



 これって、橋本市長の本音は、いかに歪曲させて記事を書かれているか、事実でもないことをさも真実のように書かれたか。ってのを主張したかったのであって、女性記者を言いくるめたってのを見せたかった訳じゃないでしょ。
 この動画の中で語られてる内容って、色々と言われてるけど、こんな感じでしょ。

女性記者「国歌斉唱時に教員の口元チェックを校長が独断でやった。しかも、その指示は橋本市長が指示してやらせた。それってやり過ぎですよね頭おかしいんですか?(事実は教育委員長の指示で橋本市長は条例を作っただけなので、その件は実質的に橋本市長とは関係なかった。しかも、市長が指示した。校長が勝手にやった。など、色々と言ってることが支離滅裂)」

橋本市長「橋本市長は条例を作るだけで指示を出すのは教育委員会委員長であって、指示に自分は関係ない。条例を作るだけで強制させたり指示する強制力は自分は持ってません。校長が独断で口元チェックをしたなんて貴方達の社のニュースで言ったり書かれてたけども、それは事実無根の嘘八百、単なる一般市民を橋本市長を引きずり落とすための踏み台に使う方が頭がおかしい(←多分、ここが重要?)。」

女性記者「小学生の子供に国歌斉唱を強制するのは人権侵害なんじゃないですか!?」
橋本市長「んなことしてねーよ・・・何を言ってるんだね・・・国歌斉唱するようにって条例はつくりました。だけど、それは公務員を対象に作ったので、児童は対象ではありません。」
↑ここ無限ループ

 個人的見解だとこんな感じ。でも、橋本市長も無限ループからの脱出ができてなくて不毛な論破大会になっちゃったみたいな。結局は、この人達の意見聞かないとどうしたかったのは分からない。

816:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 10:49:04.00ID:aZXvt02cO
>>620 
お前みたいなアホに煽られはしないよw 
 
ただ単純に、この記者がある方向に橋下を誘導しようと意図して質問したけど、それを橋下に察知されて、逆に記者自身が熱くなって隠してたイデオロギーをさらけ出した馬鹿げた20数分だった 
という事 

関連スレにあった、これが一番近いかもしれない。
これにプラスで、お互いが自分に有益になるよう話を持っていこうとした結果がああなったと・・・


ここからは蛇足でSHINIGAMIが見る最近のインターネットの世界を解説していこうと思う。
※多少分かり安い隠語を入れて行きます。なぜならSHINIGAMIの妄想で書いてるからです。

 現実の世界の日本では、ペンこそが民衆の敵である犬なんですよね。
 ここら辺ってオレが高校の頃だから、八年くらい前に至るところで言われてて、分かる人は分かる感じだと思います。あー、そんな話もあったなぁ・・・的な。

 インターネットが普及してからの日本は民衆とペンの戦いが激化してる感じがするよね。
 ペンは剣よりも強しって言われてたけど、ペンがどこまでインターネットに潜り込んでるかが未だに分からない。
徐々に入り込んでいるのだけど、今はどうなってるんだろう。
 取りあえず2ちゃんねるコピペブログの大手は全てペンの物になってるから、上手く見極めれば分かってくると思う。
糖質みたいな発言になっちゃってるなぁ。まぁ、いっか。
 最近は「某巨大掲示板を潰そう」という動きみたいにみえる報道が多々あるけれど、あれって「某巨大掲示板を取り締まりました。」って過去系になってから報道すれば良いじゃない?決定してから報道すれば良いじゃん。
 でも、そうじゃなくて「警察が2ちゃんねるを捜査してますよー!!」って、結局は、「2ちゃんねるという巨大掲示板を知らない人は見てみてください!!」て宣伝じゃん?
 子供も見ているニュース番組で、「警察が2ちゃんねるを捜査してますよー!!」ってことを報道したら、すっげ!!見てみよう!!ってなるんだから普通やらないわけじゃないですかぁー。

 まぁ、それに合わせて「Facebookは危険だ!!」って必要以上にメディアやら某巨大掲示板やら色んなところで煽ってるじゃん。あれって情報操作してる人達にとって、Facebookを使われてると不利になるというか管理できなくなるから言ってる訳。

 なんで、不利になるかって言うと、某巨大掲示板というのは、匿名でやりとりされるわけですよ。人間てのは集団心理が働くと、マインドコントロールされてるような状態になるんですね。
 だから、某巨大掲示板を通じて、自分の個人情報を一ミリでも出したくないわけ。でも、Facebookというのは顔出しで個人情報をガッチリ晒してコミュニケーションを取る場所。ある意味の現代の仮想現実世界なんです。現実とリンクしているインターネットです。
 Facebookだと、人と人との関係が親密になりやすい。要するに顔を出した状態で某巨大掲示板を使う状態。そこら辺の証拠としてエジプトの革命のきっかけになったりしたんですよね(ここらへん、きちんと調べてないから怪しい)。

 Facebookを使われると管理が面倒くさいことになっちゃうから、日本ではmixiとかを使わせてる。なんでmixiだと管理がしやすいの?ってなるじゃん。
 それは、mixiはインターネットであって、インターネットじゃないから。
 mixiは日本国内だけの物だから、あそこはインターネットじゃなくて日本そのもの。だから、人間関係とかのやり取りが日本的な物になるでしょ。ご近所付き合いみたいに顔色を伺い合ったりしてるので言論や行動の自由が少なくなる。争いごとを起こしたくない。そんな心理が働く。保守的な気持ちになるってこと。プラスならプラスの人だらけ、マイナスならマイナスの人だらけって感じで。

 でも、Facebookは違う。Facebookは世界と繋がる物な上に、そこには本当の言論の自由がある。まぁ、モラルに欠ける人は消されるんだけど。それでもプラスの人間、マイナスの人間。それぞれが居て、それぞれが指示しあえる環境にある。あそここそインターネットの仮想世界だね。
 だからこそ、長い月日をかけて世界を手に入れようとしてたGoogleがそれを欲しがってるんだけど。

 なんで某巨大掲示板は管理しやすいかって話に戻していきますね。
 某巨大掲示板には、専門の掲示板に別れています。そうすると便利だけど、一定の人としか交流しなくなるんです。上の方で言ったmixiと同じ状態です。プラスならプラスの人達だけ。マイナスならマイナスの人達だけの専門の掲示板になる。
 そんな世界になってしまうんです。
 昔は、そんな世界じゃなかったんだけど、ドラマ化された辺りから、がっつり操作された感じがヒシヒシとするかな。
 そうなると、言論と行動は保守派な人達に弾圧されていくんですね。
 行動したとしても基地害扱いになるわけ。

 あー書いてて飽きてきた。まぁ、色々とそんな感じです。

以上、マジ基地SHINIGAMIさんによる妄想談義でした。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
メールフォーム
メールフォーム
SHINIGAMIにメールを送れます。
最新コメント
[12/06 NONAME]
[07/16 NONAME]
[06/23 もも]
[01/02 NONAME]
[11/27 NONAME]
アーカイブ
プロフィール
HN:
SHINIGAMI
性別:
非公開
職業:
不感症
趣味:
寝込みを襲われること
自己紹介:
厨二ネームで始めたことに公開して10年過ぎました。
バーコード

Copyright © [ SHINIGAMI百鬼夜行~明日は明日の風が吹く~ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]