×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IE7Pro:目次
IE7Proとは
IE7Proのインストール方法
IE7Proの最低限のオプション設定 ←今ここ
画像で見るIE7Proの最低限のオプション設定
IE7Proの最低限のオプション設定
目次:
■機能
■基本設定
■マウスジェスチャ
■プライバシー(※履歴などを消す設定です。)
■IEの高速化(※下手にイジルと逆に重くなります。
画像で見るIE7Proの最低限のオプション設定
IE7Proのオプションの開きかた
Internet Explorerを開いて、ツールをクリック、IE7Pro Prefencesをクリック
もしくは、Internet Explorer右下のIE7Proのアイコンをクリック
IE7Proの最低限の設定
(※SHINIGAMIの独断と偏見です。基本的に、履歴やcookieなどをのこしません。)
■←が付いてるものが、オプション左の項目です。
×←が入ってるものにチェックを入れてください。
■機能
全般
| × | コンテキストメニューを拡張 |
| IE7Proアイコンの表示領域を広げる | |
| 左クリックでIE7Proメニューを表示 |
機能
| × | 基本機能 |
| 広告ブロック | |
| × | スクリプト/プラグイン |
| × | スペルチェック |
| × | オートフォーム |
| ダウンロードマネージャ | |
| × | プライバシークリーナ |
| × | オンラインサービス |
| × | インライン検索 |
| × | IEの高速化 |
| シングルIEインスタンス |
■基本設定
タブ
| × | ダブルクリックでタブを閉じる |
| 最後のタブをクリックでホームペ-ジを開く | |
| アドレスバーからタブを開く | |
| 検索バーからタブを開く | |
| お気に入りからタブを開く | |
| リンクバーからタブを開く | |
| × | タブ履歴を有効 |
| タブセッションの復元を有効 | |
| 最後のセッションを自動的に復元 | |
| × | クラッシュリカバリを有効 |
| × | スーパードラッグ&ドロップを有効 |
| コンテキストメニューの"新しいタブで開く"をエミュレート | |
| × | タブをバックグラウンドで開く |
画像を保存するフォルダ:任意のフォルダを設定
| × | Ctrl+Shift+マウスオーバーでメディアを保存 |
■IEの設定
個人で設定してください。
■マウスジェスチャ
| × | マウスジェスチャを有効 |
| × | 右ボタンでジェスチャを実行 |
| 左ボタンでジェスチャを実行 | |
| × | ジェスチャの奇跡を表示 |
ジェスチャ-アクション(SHINIGAMIの設定)
| 操作 | 設定 |
| ↓ | 1ページ下 |
| ↓← | その他のタブを閉じる |
| ↓→ | タブを閉じる |
| ↓ ↑ | 更新 |
| ← | 戻る |
| → | 進む |
| ↑ | 新しいタブ |
| ↑ ↓ | 更新 |
| ↑← | 前のタブ |
| ↑→ | 次のタブ |
| Z | タブを閉じる |
| Squarish b | Add to bookmarak |
■プライバシー(※履歴などを消す設定です。)
| × | IEの終了時に個人情報を削除 |
IEの個人情報
| × | アドレスバー履歴 |
| × | フォームのオートコンプリート |
| × | パスワードのオートコンプリート |
| × | Cookie |
| × | インターネット履歴 |
| × | インターネットの一時ファイル |
IE7Proの個人情報
| タブ履歴 | |
| テキストセーバ |
■ショートカットキー
個人で設定してください。
■アドレスバー
個人で設定してください。
■プラグイン
個人で設定してください。
■ユーザースクリプト
個人で設定してください。
■テキストセーバ
個人で設定してください。
■オンラインサービス
個人で設定してください。
■IEの高速化(※下手にイジルと逆に重くなります。)
| DNSのプリチェックを有効 | |
| × | プリチェックを有効 |
| 拡張されたプリチェックを有効 |
他はイジらない
■その他
個人で設定してください。
PR
この記事にコメントする
